ユニクロ、GU等の新品の洋服をお譲りします

この度若草プロジェクトさまからユニクロやGUなどの新品のお洋服をご寄付でいただきました。 S~X・・・
続きを読む
シングルマザーを含めた女性への教育・就労支援情報

Animo Plus株式会社さんが運営されている「ママサポセンター」の取り組みとして、ママサポプログ・・・
続きを読む
若者・住居支援の情報

NPO法人猫の足あとさんがおこなってらっしゃる「猫の足あとハウス」という住居支援について、みなさまに・・・
続きを読む
児童扶養手当についての電話相談実施のお知らせ

日本弁護士連合会では、以下の日程で児童扶養手当についての電話相談を実施されるそうですので、みなさま・・・
続きを読む
3月の勉強会のお知らせ

3月に入り寒暖差の多い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 3月の勉強会は第3日曜日・・・
続きを読む
「Welcome Youth(ウェルカムユース)」事業

AIT(Arts Initiative Tokyo)様より、公益財団法人東京都歴史文化財団が実施する・・・
続きを読む
2月のサロンの様子

2月のサロンの様子 東京都では蔓延防止等重点措置が実施されていますので、手洗い、うがいや換気などの・・・
続きを読む
2月のご寄付のご報告

2月のご寄付のご報告 いつもご支援頂きありがとうございます。日向ぼっこは皆様の温かいご支援に支え・・・
続きを読む
2月の勉強会の様子

2月20日(日) 15時~17時20分 勉強会 今月のテーマは「地域社会で生きるためには」でした・・・
続きを読む
はばたき ご寄付のお願い

日向ぼっこに関わってくださる皆様へ 日頃より、日向ぼっこの活動を応援していただき、誠にありがとうご・・・
続きを読む
シンポジウム「働考」 に参加しました

シンポジウム「働考」 2022年2月15日(13時30分~16時30分)から特定非営利活動法人おお・・・
続きを読む
第14回日向ぼっこ展覧会

日向ぼっこ展覧会 2022年2月6日(日) 文京区シビックセンターにて、第14回日向ぼっこを実施し・・・
続きを読む
社会的養護経験者全国交流会のお知らせ

厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課指導係から、社会的養護経験者の交流を目的としたネットワーク形成事業・・・
続きを読む
器のギフトのお渡し会のお知らせ

器のギフトのお渡し会 手の長いおじさんプロジェクト様より器のギフトの頒布会のご案内が届きましたので、・・・
続きを読む
1月のご寄付のご報告

1月のご寄付のご報告 いつもご支援頂きありがとうございます。日向ぼっこは皆様の温かいご支援に支えら・・・
続きを読む
1月のサロンの様子

1月のサロンの様子 新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るっていますので、寒い時期ではありますが、・・・
続きを読む
2月の勉強会

コロナウイルスの変異株が猛威を振るっていますが、みなさまお変わりございませんでしょうか。 さて、2・・・
続きを読む
お正月サロン

去年はできなかったお正月のサロンを、今年は感染対策を徹底した上で行いました。 コロナ禍になる前は、元・・・
続きを読む
12月のサロン

12月のサロンの様子 新型コロナの感染拡大がまだまだ油断できないので、しっかりと感染防止対策を行い・・・
続きを読む
12月のご寄付のご報告

12月のご寄付のご報告 いつもご支援頂きありがとうございます。日向ぼっこは皆様の温かいご支援に支え・・・
続きを読む